村山慈明の居飛車対振り飛車 知って得する序盤術
NHK将棋講座テキスト(2016年4~9月号)の「村山慈明の知って得する序盤術」に加筆・再構成のうえ書籍化した一冊。
居飛車党で序盤研究家として知られる村山七段が、居飛車対振り飛車における序盤での駒組みを解説。
四六判並製、256ページ。
<主な内容>
第1章 四間飛車
第2章 ゴキゲン中飛車
第3章 角交換四間飛車
第4章 4-3戦法
第5章 藤井システム
- 関連記事
-
- 中飛車名局集
- NHK将棋講座 2017年6月号
- これだけで勝てる 石田流のコツ
- 村山慈明の居飛車対振り飛車 知って得する序盤術
- 1冊でわかる右四間飛車 その狙いと対策
- 棋士とAIはどう戦ってきたか
- 人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?
2017-05-11 │ 2017年発売の本 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ .